レッツノートのHDDをSSDに換装する

5年ほど前に購入したレッツノートをSSDに換装します!の、前に。
久々に起動したら Windows 7 だったのでまずは Windows 10 にアップデートします。

スポンサーリンク

Windows 10にアップデートする

Windows 7 はすでにサポートが終了しているため、
そのまま使い続けるのはセキュリティ的にも心配です。
Windows 10 にアップデートを推奨。

ここで「やってしまった・・・」と思ったのが、
Windows 10 への無償アップデート期間が終わってしまっていたこと。
放置していたこのPCのアップデート、完全に失念していた。

有償でアップデートするしかないのか?と思いつつ調べてみると
実はまだ無償でアップデートできるかも・・・???

ということで試してみました。
普通にMicrosoftの公式ページからインストールしていきます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

結論、できました。
※お使いのPCに依るかもしれません

このPCには Windows 7 Pro が入っていたので Windows 10 Pro になりました。

HDDをSSDに換装する

めでたく Windows 10 になり起動してみると・・・遅い!

普段使っているPCはSSDなので比較するとかなり遅く感じます。
起動に2~3分かかる感じ。早速SSDに換装していきます。

購入したSSDは Samsung 860 EVO 250GB です。


ついでにSSDケースも買うとよいです。
※ SSDケースじゃなくてSATA-USBケーブルでもOKですが
  取り出したHDDを入れておくのにも使えるのでケースがおすすめです。


SSDに換装する場合はHDDのデータをSSDにクローンする方法が簡単です。
(クローン = HDDのデータをOSごとそっくりそのままSSDにコピーします。)
Ease US ToDo Backup Freeというソフトを使いました。

このソフトを使って実際にクローンする手順については
こちらの記事を参考にさせていただきました。

SSD
ケースの中にSSDを入れて付属のケーブルでPCと繋ぎます

元々のHDDは750GB中120GBくらいを使用している状況でした。
このクローン作業がまったく終わらず・・・
途中失敗しているのかとかなり不安にもなりましたが、
開始から8時間30分が経った頃ようやくクローン完了しました!

なんでこんなに時間がかかったんだろう・・・
でも無事にクローンできてよかったです。

時間に余裕があるときにやるのがおすすめ

クローンが終わったら、HDDとSSDを入れ替えればOKです。

SSD換装
PC裏側にあるバッテリーの2つのつまみを中心に引き寄せながらバッテリーを手前に引き出します。
ssd換装
バッテリーを取るとすぐにHDDが見えます。ねじを外してから取り出します。

HDDの取り出し方はPCによって違うので調べてみてください。

このレッツノートはバッテリーを外すと
HDDをセットする部分がすぐに出てくるので簡単に取り外せました。

このねじは固めなので持ち手が太めのドライバーを用意すると良いです

さっそく起動してみると、30秒ほどで起動できました。
そのほかの動作もとっても快適!!!

その後のHDDの活用方法など

クローン後のSSDですが何故か容量が250GB近くあってすでにパンパン。
もとのHDDは120GBくらいだったのになぜ?と思いフォルダを見てみると、
本来クローン完了後に消去されると思われるゴミデータが沢山。
これは不要…だよな…?とググりながら削除していくと150GBくらいまで削減されました。
直前にOSアップデートしたので Window 7 のOS等も残っていたっぽいです。

SSDケース
取り外したHDDをSSDケースに入れれば外部メモリとして活用できます。

取り出したHDDはフォーマットして、外付けメモリとして使用しています。
一眼レフで撮った写真を保存したり、プログラムのコードを保存したり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました